大阪人ロックの旨いもんを喰らう!!
2022年01月08日
神戸・住吉 「伝統自家製麺 い蔵 住吉店」 季節限定で優しい味わいの旨み絞り出し海老豆乳饂飩!
神戸の住吉にある「伝統自家製麺 い蔵(いぞう)住吉店」にランチを頂きにお邪魔しました。
住吉でも上質で人気のうどん店ですね。
季節限定の「旨み絞り出し海老豆乳饂飩(900円)」と「梅ちりめんご飯(250円)」をお願いしました。
「旨み絞り出し海老豆乳饂飩」はオマール海老のスープに豆乳と白味噌で出汁を取っています。
「梅ちりめんご飯」は梅、ちりめんじゃこ、高菜、胡麻で食べやすくしてあります。
「漬物」も付いています。
先ずは出汁を一口頂きます。
オマール海老の風味に豆乳と白味噌が効いて優しい味わいでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いてうどんを頂きます。
太目のモチモチの自家製麺でこれもムチャクチャ旨〜です!!!
トッピングされた「ローストビーフ」も頂きます。
濃厚な赤身の味わいが深くてこれもメチャクチャ旨〜です!!!
「舞茸」も頂きます。
これもムチャクチャ旨〜です!!!
「梅ちりめんご飯」も頂きます。
食感もよくこれまたメチャクチャ旨~です!!!
工夫された季節限定のうどんを色々と提供されていいですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「い蔵」過去の訪問歴
その1(住吉)・・・組合せが絶妙な牛すじと揚げ茄子ぶっかけ!
その2(住吉)・・・人気ナンバーワンの鰹出汁と熟成させたかえしの熟成だしのカツ丼!
その3(住吉)・・・自家製ごまポン酢が効いた梅塩だれの炙り鯛丼!
その4(住吉)・・・完熟トマトガスパチョぶっかけうどん!
その5(住吉)・・・創作が面白い季節限定の旨トロしめ鯖とブラックオリーブの生醤油うどん!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「伝統自家製麺 い蔵(いぞう)住吉店」
住所:兵庫県神戸市東灘区住吉本町1-1-18 ランドマーク住吉 1F
電話:078-855-5236
営業:昼11:00~15:00
夜17:00~22:00
定休:不定休
住吉でも上質で人気のうどん店ですね。
季節限定の「旨み絞り出し海老豆乳饂飩(900円)」と「梅ちりめんご飯(250円)」をお願いしました。
「旨み絞り出し海老豆乳饂飩」はオマール海老のスープに豆乳と白味噌で出汁を取っています。
「梅ちりめんご飯」は梅、ちりめんじゃこ、高菜、胡麻で食べやすくしてあります。
「漬物」も付いています。
先ずは出汁を一口頂きます。
オマール海老の風味に豆乳と白味噌が効いて優しい味わいでこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いてうどんを頂きます。
太目のモチモチの自家製麺でこれもムチャクチャ旨〜です!!!
トッピングされた「ローストビーフ」も頂きます。
濃厚な赤身の味わいが深くてこれもメチャクチャ旨〜です!!!
「舞茸」も頂きます。
これもムチャクチャ旨〜です!!!
「梅ちりめんご飯」も頂きます。
食感もよくこれまたメチャクチャ旨~です!!!
工夫された季節限定のうどんを色々と提供されていいですね!!!
あ~美味しかった!!!ご馳走さ~ん!!!!
「い蔵」過去の訪問歴
その1(住吉)・・・組合せが絶妙な牛すじと揚げ茄子ぶっかけ!
その2(住吉)・・・人気ナンバーワンの鰹出汁と熟成させたかえしの熟成だしのカツ丼!
その3(住吉)・・・自家製ごまポン酢が効いた梅塩だれの炙り鯛丼!
その4(住吉)・・・完熟トマトガスパチョぶっかけうどん!
その5(住吉)・・・創作が面白い季節限定の旨トロしめ鯖とブラックオリーブの生醤油うどん!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「伝統自家製麺 い蔵(いぞう)住吉店」
住所:兵庫県神戸市東灘区住吉本町1-1-18 ランドマーク住吉 1F
電話:078-855-5236
営業:昼11:00~15:00
夜17:00~22:00
定休:不定休
2022年01月07日
梅田・曽根崎 「呑み喰い処 もんぱーる」 韓国家庭料理で舌鼓しました!
梅田の曽根崎にある「呑み喰い処 もんぱーる」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。
韓国家庭料理のお店で、この日は飲み放題付きの「お任せコース(5500円)」をお願いしました。
先ずは「サントリーモルツ」の生ビールでカンパイ〜!
前菜はキムチ、カクテキ、わらび、豆もやし、茄子、ほうれん草です。
どれもこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「鯛の頭のあら炊き」です。
いい味付けのホクホクでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「角ハイボール」です!!
特製「チヂミ」です。
これまたメチャクチャ旨〜です!!!
メインの焼肉はハラミ、マルチョウ、クラシタ、生ミノとボリューム満点です。
「野菜」もあります。
焼いていきます。
タレで頂きます。
これはムチャクチャ旨〜です!!!
野菜やホルモンも焼いていきます。
これまたムチャクチャ旨~です!!!
〆は「土鍋ご飯」に
「テールスープ」です。
どちらも味わい深くてメチャクチャ旨〜です!!!
大満足でみっちゃんの料理を堪能させて頂きました!!!
あ~美味しかった!!!みっちゃんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「もんぱーる」過去の訪問歴
その1・・・〆にちょっと1杯頂きました!!!
その2・・・地鶏鉄板焼きと鯛の炊き込みご飯で大満足
その3・・・チャプチェとミノの湯引きが旨い~!!!
その4・・・またまた誕生会で盛り上がりました!!!
その5・・・カレーうどんと土鍋で炊いたご飯が旨い!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「呑み喰い処 もんぱーる」
住所:大阪市北区曽根崎2丁目14-7 グランデ曽根崎1F
電話:06-6314-1025
営業:18:00~24:00
定休:日・祝
韓国家庭料理のお店で、この日は飲み放題付きの「お任せコース(5500円)」をお願いしました。
先ずは「サントリーモルツ」の生ビールでカンパイ〜!
前菜はキムチ、カクテキ、わらび、豆もやし、茄子、ほうれん草です。
どれもこれはメチャクチャ旨〜です!!!
「鯛の頭のあら炊き」です。
いい味付けのホクホクでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「角ハイボール」です!!
特製「チヂミ」です。
これまたメチャクチャ旨〜です!!!
メインの焼肉はハラミ、マルチョウ、クラシタ、生ミノとボリューム満点です。
「野菜」もあります。
焼いていきます。
タレで頂きます。
これはムチャクチャ旨〜です!!!
野菜やホルモンも焼いていきます。
これまたムチャクチャ旨~です!!!
〆は「土鍋ご飯」に
「テールスープ」です。
どちらも味わい深くてメチャクチャ旨〜です!!!
大満足でみっちゃんの料理を堪能させて頂きました!!!
あ~美味しかった!!!みっちゃんおおきに!ご馳走さ~ん!!!!
「もんぱーる」過去の訪問歴
その1・・・〆にちょっと1杯頂きました!!!
その2・・・地鶏鉄板焼きと鯛の炊き込みご飯で大満足
その3・・・チャプチェとミノの湯引きが旨い~!!!
その4・・・またまた誕生会で盛り上がりました!!!
その5・・・カレーうどんと土鍋で炊いたご飯が旨い!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
「呑み喰い処 もんぱーる」
住所:大阪市北区曽根崎2丁目14-7 グランデ曽根崎1F
電話:06-6314-1025
営業:18:00~24:00
定休:日・祝
Posted by 大阪人ロック at
【ふるさと納税】北国の手づくり帽子「エゾシカ革のハンチング」/ブラウン Mサイズ帽子 エゾシカ 革 ハンチング 旭川市ふるさと納税 北海道ふるさと納税
│梅田(大阪市北区)
2022年01月06日
四ツ橋・南船場 「麺の鴨匠」 しっとりコクのある鴨出汁醤油と食感が心地いいトロタク丼のセット!
四ツ橋の南船場にある「麺の鴨匠」にランチを頂きにお邪魔しました。
堺筋本町にある「きたかた食堂」のセカンドブランドのお店ですね。
「黒ラーメン 鴨出汁醤油 トロタク丼セット(1080円)」をお願いしました。
鴨出汁醤油のいい香りが漂います。
「トロタク丼」はたっぷりのトロタクとわさびが乗っています。
先ずはスープを一口頂きます。
鴨に魚介のWスープで味わい深くこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。
細目の麺でスープに馴染んでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「鴨」も頂きます。
味わい深くてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
「焼きネギ」も頂きます。
香ばしくてこれはムチャクチャ旨〜です!!!
「トロタク丼」も頂きます。
食感よくこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
鴨の旨味を上手に引き出しておられますね!!!
あ〜美味しかった!!!豊崎君おおきに!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
【東京都墨田区】 【ふるさと納税】【文庫屋大関】印鑑ケース 花と猫<インディゴ>【皮革工芸品】 【ファッション小物・民芸品・工芸品】
住所:大阪市中央区南船場4-10-16
電話:06-6484-5356
営業:8:00~15:00
定休:土曜
堺筋本町にある「きたかた食堂」のセカンドブランドのお店ですね。
「黒ラーメン 鴨出汁醤油 トロタク丼セット(1080円)」をお願いしました。
鴨出汁醤油のいい香りが漂います。
「トロタク丼」はたっぷりのトロタクとわさびが乗っています。
先ずはスープを一口頂きます。
鴨に魚介のWスープで味わい深くこれはメチャクチャ旨〜です!!!
続いて麺を頂きます。
細目の麺でスープに馴染んでこれもムチャクチャ旨〜です!!!
「鴨」も頂きます。
味わい深くてこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
「焼きネギ」も頂きます。
香ばしくてこれはムチャクチャ旨〜です!!!
「トロタク丼」も頂きます。
食感よくこれまたメチャクチャ旨〜です!!!
鴨の旨味を上手に引き出しておられますね!!!
あ〜美味しかった!!!豊崎君おおきに!ご馳走さ〜ん!!!!
食べ歩きのブログランキングへに参加しています!
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
応援のクリックよろしくお願いします!!
【東京都墨田区】 【ふるさと納税】【文庫屋大関】印鑑ケース 花と猫<インディゴ>【皮革工芸品】 【ファッション小物・民芸品・工芸品】
住所:大阪市中央区南船場4-10-16
電話:06-6484-5356
営業:8:00~15:00
定休:土曜
Posted by 大阪人ロック at
07:00
│四ツ橋(大阪市中央区)